整理入門編②

整理・収納の基本第2回目です。

思い切って分類しましょう・・・

ということで、今回は衣類を分類してみましょう。

 

まず手持ちの衣類を見てください。

衣類を、使用頻度の高いものから低いものに分類します。

高いもの・・①仕事用の洋服・部屋着・普段よく着るデニム、ワンピースなど

      ②喪服・浴衣・リゾート用の洋服・パーティ用の洋服・成人式の着物

      ③スポーツウエア・流行遅れだけれどお気に入りの洋服・旅先で買った洋服

低いもの・・④サイズが合わなくなった洋服・着古した洋服・流行遅れの洋服

 

使用頻度で分類された洋服のうち①と②は必要なものとなります。

③は処分を迷うもの。④は迷わず処分するものとなります。

 

迷う場合には・・

step1 必要か必要でないものか3秒考える。迷ったら一時保管ボックスを作って入れる。

step2 一時保管ボックスを一年後に見直す。それでも迷ったものはそのままボックスの中へ。

step3 3年後に一時保管ボックスの中を見直し、一度も必要とされなかったものは処分する。

 

これで必要でないものがすべて処分され、必要なものだけになりました。

 

次回は収納について書かせていただきます。

th

 

10月 誕生祭開催

秋の気配を日に日に感じてきておりますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

PanasonicリフォームClub誕生祭 を 

10月15日(土)16日(日)

開催いたします。

 

知ってお得な補助金相談コーナーやお風呂の特別販売・

トイレIH特別販売など、うれしいがいっぱい!

また、大阪南支店恒例の 包丁研ぎ

(両日 お1人様3本まで無料)

IH使い方&お料理教室 

(両日 11:00~)

日本トリムによる今はやりの水素水の実験コーナー

(両日 終日)

6月のイベントでご好評でしたので、再び、昔懐かし 

射的コーナー もございます。

16日限定

風水&家相占いコーナー 

今からリフォームをお考えの方も新しい家具などを

購入する予定の方も是非!

事前予約の方優先させていただきます。

カルチャー&セミナーコーナーでは

 

15日限定 各8名様 ご予約の方優先!

14:00~ 組みひもつくり

15:00~ あったかほっこりセミナー

16日限定 各8名様 ご予約の方優先!

14:00~ 指あみ冬小物つくり

15:00~ 運気をあげるカラーセミナー

を開催いたします。

 

 

そのほか楽しい催し盛りだくさん!ぜひ皆様ご参加ください。

事前予約などのご連絡は

 0120-24-5119 

までご連絡ください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

 

風水③

こんにちは。

今回は「間取り風水の基本➊」という事で書かせて頂きます。

「エネルギーの流れを良くする」

よいエネルギーはとどまり、悪いエネルギーは出ていくように、

家具の配置を変えたり、壁やカーテンの色を変えたり、

観葉植物や鏡を置いたりと工夫していくとよいという事です。

(今後その事についても書かせて頂きます。)

ですが、よいエネルギーであれ、悪いエネルギーであれ、

ドアや窓といった開口部から入って出ていくので、

お部屋の環境づくりで「出入り口の位置」が最も大切という事です。

例えば、

開口部が1つの場合、入ってくるエネルギーと出ていくエネルギーが

ドアのところに集中してしまうので、流れは混乱してしまいます。

開口部が2つあっても、入口と出口が一直線の位置にあると

エネルギーは抜けてしまい、よいエネルギーも素通りになってしまいます。

風水では部屋の用途に合ったエネルギーの流れ方を見つける事も

大切という事です。

 

[豆知識]

*部屋のコーナーは気がたまりやすいので、気の流れを良くしたり、

 浄化してくれる炭やグリーンを置くと良いそうです。

*鏡はエネルギーを反射させ、動きを活発にするので

 寝室に置いてしまうと落ち着かない空間になってしまうという事です。

 

「部屋のコーナーに炭やグリーンを置く」こういう簡単な事から

初めてみるのもいいのではないでしょうか。

 

観葉植物

 

 

カルチャー教室開催しました♪

本日カルチャー教室『かんたん押絵作り』を開催しました。

午前の部と午後の部の2回催しました。

DSCF7579

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF7584

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF7580

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF7586

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かい作業のため、皆様真剣な様子でほぼ無言・・・

けれども完成が近づくと、笑顔でカメラを見てくれました。

井谷様奥様作品 

                                                                              お客様の完成作品です。

皆様お疲れ様でした。毎回たくさんの方にご参加いただいておりますカルチャースクールです。

今後とも皆様と共に。

 

整理入門編

整理・収納と聞くと、

「ごめんなさい・・」と言いたくなってしまう方のために

今日は整理・収納の基本を少しだけ書かせていただきます。

 

①片づける場所をまず決める。

  家の中全部を一度に片づけようとしても無理です。

  今日はこの部分だけと範囲を決めて片づけましょう。

 

②場所を決めたら、そこにあるものを分類しましょう。

  長期間保管したいもの・時々使う物・全く使わないものに分類しましょう。

  その時すぐに分類できないものは、一時保管箱を作り、保管しましょう。

  ただし一時保管箱に入れたものは1年間使用しなかった場合、全く使わないものとしましょう。

 

③分類が終わったら、全く使わないものは処分しましょう。

  使う物だけにすることで、ものがあふれかえるという状態をなくすことが出来ます。

 

整理・収納の基本とは、必要でないものをなくし、必要なものだけにすることです。

処分と書きましたが、知り合いの方に差し上げる、

フリーマーケットに出すということも含まれます。

置く場所にあった量で、いつでもすぐに使うことが出来る状態にすることが

整理・収納だといえます。

 

まずは、思い切って分類してみましょう。

 

次回は整理・収納の基本のつづきを書かせていただきます。

gahag-000974

ページトップへ戻る