スタッフブログ

メガソーラー!!

木津発電所(H27.5.27)コメント入

リファイン三日市の母体会社は大和工業株式会社(ダイワコウギョウ)といいます。

ご来店いただいた方などには会社案内をお渡しさせていただいております。

母体会社では主にUR都市機構の修繕や改修工事、空家工事などをさせていただいております。

 

このたび、建築中ですが、京都府木津川市に大きな太陽光発電設備を設置しております。

3374枚って言いますと・・・1枚当たりのパネルの大きさが1,580×812ですので、

3,374枚ですと4.328.7平米のパネルがあるんです。

年間に約850,000kwhの発電を見込んでます。

こういった事業もさせていただいております。

太陽光発電をお考えの方がいらっしゃいましたら、一度ご連絡ください。

また、木津に行かれることがありましたら、ぜひ現地をご覧ください。

施工事例にもアップしております↓↓↓クリックしてください。

https://reform-daiwaminami.jp/works/1119/

 

家検しませんか?

以前にもご案内いたしましたが、家検についてのお話です。

家検・・現在お住まいの家を所定の研修を受けた建築士が調査するというものです。

目視にて、屋根から床下までを点検し、診断報告書を提出いたします。

不具合の箇所を報告し、適切な補修時機等をご提案いたします。

一度家険をしてみませんか?

大事な家を管理し、状態を把握することで安心して暮らしていただけるようになると思います。

現在家検キャンペーンを展開しております。

詳しくはリファイン三日市までお問い合わせください。

   リファイン三日市 0120-24-5119

 121781

カルチャースクール開催します♪

DSCF1215 ←貯金箱『田舎ものがたり』です。

                              お金をいれると音楽が流れます♪

 

カルチャースクール 貯金箱『田舎ものがたり』を企画いたしました。

日時:5月30日(土

    午前の部 10:00~12:00(予定) 定員8名

    午後の部 14:00~16:00(予定) 定員8名

場所:リファイン三日市ショウルーム となっております。

丸い木をボンドで貼りつけながら組み立てていくログハウス風の貯金箱を

作っていただこうと思います。

事前予約制となっております。まだ若干名様の余裕がございますが、

定員になり次第受付終了となります。

皆様のご参加お待ちしております。

お申し込みはリファイン三日市 0120-24-5119 迄

 

長期優良住宅化リフォーム推進事業について

先週に引き続き長期優良住宅化リフォーム推進事業についてご説明いたします。

次のような条件を満たすリフォーム工事に対しての補助金です。

①工事前にインスペクション(建築士による家の調査)を行うこと。

②住宅の性能向上のためのリフォーム工事を行うこと。

③工事後、劣化対策と耐震性については一定の基準を満たすこと。

補助対象は

①耐震性、劣化対策、省エネ等の住宅性能向上のための工事

②①以外の住宅性能の向上に資する工事

③インスペクション等に要する費用

となっており、上記のリフォームを行う建築主に対して国が費用の1/3支援する(上限は100万円/戸)

というものです。

条件を満たす工事というのが少し難しいのですが・・いつでもアドバイスさせていただきます。

リフォームのご相談をいただいたお客様に、補助金のご説明をし、

申請できたことをとても喜んでいただいております。

リファイン三日市では国より補助金の予算枠を数件いただいております。

皆様のご相談お待ち申し上げております。

 ‘Š’k

 

ゴールデンウィーク!!

142409

今年もやってきました。あのゴールデンウィークが・・・

いつもより多く感じる車の数。皆様どちらへお出かけでしょうか?

私はショウルームの窓からその車を眺めております。

眺めながら、長期優良住宅化リフォーム推進事業の補助金の交付申請書を作成しています。

この補助金が下りればお客様に喜んでいただけるかなぁ・・

この工事をすると、こんなに補助金がでるんだぁ・・

とか考えながら、わくわく楽しい私の仕事です。

 

工事内容等、いろいろ条件がありますが、

長期優良住宅化リフォーム推進事業の補助金がいただけるかもしれませんよ。

リフォームをお考えのお客様、一度リファイン三日市へお越しになりませんか?

ご相談をお待ちしております。

 

 

 

 

 

リファイン三日市、来期に向かって!

DSCF0432発表している様子です・・緊張(^_^;)

お知らせにてお伝えしておりましたが、

4月23日(金)午後より、弊社のリファイン3店合同での【方針発表会】という研修会を行いました。

ショウルームをお休みしての研修会でしたので、

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

研修会では、各店ごと、また各個人ごとの今期の反省や、来期に向けての目標等を発表致しました。

5月より弊社では新年度となります。

来期もお客様に喜んでいただけるリファイン三日市でありたいと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

春のリフォーム相談会2日目!

春のリフォーム相談会2日目です。

『貸せるストック&空家おまかせ借り上げ』をテーマに

ハウジングライフプランナーによる住宅相談会を致しました。

又、皆様お待ちかねの網戸張替も企画しましたので

大勢のお客様にお越しいただきました。

DSCF1360◀ウォンバット君も大活躍♪

DSCF1361◀網戸張替も大忙し

お越しくださいましたお客様ありがとうございました。

 

春のリフォーム相談会1日目開催!

 今日は『春のリフォーム相談会』1日目でした。

  「ペット喜ぶ家づくり」をテーマに、ペットにやさしい商品等のご提案や

獣医 原先生をお招きして、ペットに関するセミナーや

無料健康診断などを致しました。

 皆様、ご自慢のわんちゃんと共にご来店下さり、いつものイベントとは違った

にぎやかなものとなりました。IH料理教室では、わんちゃんのおやつを何種類も作り、

わんちゃんたちもごきげんでした。

 

名称未設定 1◀わんちゃんの健康診断の様子

 

DSCF0409◀原先生によるセミナーの様子

春のリフォーム相談会開催♪

来週4月18日(土)・19日(日)の2日間

『春のリフォーム相談会』を開催いたします。

18日(土)はペット喜ぶ家づくりをテーマにして色々なご提案をいたします。

又、獣医 原先生をお招きして、わんちゃん・ねこちゃんの簡易無料健康診断

14時~15時迄は、原先生による「しつけ&お困りごと解決セミナー」を開催致します。 

 セミナーは事前予約の方を優先とさせていただきますのでお電話にてお申込み下さい。

                       TEL0120-24-5119

19日(日)はハウジングプランナーが「かせるストック(既存)&空家おまかせ借り上げ」という

住宅の活用方法などのご説明をさせていただきます。

その他色々な企画をご用意しております。

皆様、どうぞご家族で、ご友人と・・ぜひご一緒に

お越しいただきますようスタッフ一同お待ち申し上げております。

                                                            yjimageCABWPFX3

 

知らな損!使わな損!

長期優良住宅補助金とは

お知らせのコーナーにも掲載させていただきましたが・・・

平成26年度(補正予算)長期優良住宅化リフォーム推進事業の「評価基準型」公募の採択として

リフォームの補助金の予算を数件いただくことができました。

http://h26.choki-reform.com/doc/rec_h.pdf に詳細がございます。

リフォームの補助金や減税などがあることをご存知でない方も多くいらっしゃいます。

知らなきゃ損!使わな損!ということでぜひお得にリフォームしましょう♪

ご相談だけでも結構ですので、一度お店にお越しください♪

ページトップへ戻る