甘い咳止め!
おはようございます。
4月も後半になってきたにもかかわらず・・
今日は少し寒さを感じています。
皆様、体調など崩していらっしゃいませんか?
職場でコンコンと咳が聞こえてきたので今日は、甘い咳止めのお話を一つお伝えしますね。
意外にもチョコレートに含まれる『テオブロミン』に効果があるそうです。
効果があるチョコレートの種類はカカオ成分70%のものなのでビターチョコを100gほど食べると咳止めのお薬代わりになるということです。
民間療法でホットチョコレートを飲むというのも咳をとめる方法だったかもしれませんね(^.^)
お薬が苦手なお子様には嬉しいお薬になりますね
(歯磨きをお忘れなく(^_-))
緊張のロールプレイング・・・。

「子供を紫外線から守る日」だそうです。
ショウルームにはやはり花が必要なんです・・・
今日はクリスマスです。
本年は皆様に大変お世話になりました。
クリスマスまであと1ヵ月ですね♪
昼間は暑く、夜寒いので体調を崩しやすい季節です。