夏だから育ち盛り?!?!
ショールームで育てている植物が、最近急激に成長し始めました!!
偽物の様な、おもちゃみたいな新しい葉っぱが生えてきています。
ショールームは年中温度が一定なはずなのに、夏だと感じとって生えてきたのでしょうか!!!!
どんどん大きくなってきているので、毎日楽しく観察しています♪♪
ショールームで育てている植物が、最近急激に成長し始めました!!
偽物の様な、おもちゃみたいな新しい葉っぱが生えてきています。
ショールームは年中温度が一定なはずなのに、夏だと感じとって生えてきたのでしょうか!!!!
どんどん大きくなってきているので、毎日楽しく観察しています♪♪
お客様から箱でジャガイモ頂きました。
ありがとうございます。
自家栽培ですよ――――!!
仲良くスタッフで分けました♪♪
コロッケかポテトサラダか…悩みます◎
まだ梅雨明けは九州だけだった気がするのですが、もう夏並の暑さです!!
こんな日は海にでも出掛けたくなります♪♪
さてさて本題の夏野菜!!
なすびにきゅうり、いんげん!!
社長が自宅で本格的に栽培しているのですが、つやつやしているし大きいし…
ありがとうございます♪♪
6月11日・12日と残念ながらの雨でしたが…
イベント自体は大変好評のうちに終了することが出来ました!!
雨の中ご来店いただきました皆様、誠にありがとうございました。
地域によって、
イラストが違うそうなのですが。。
ちょっと可愛かったので、
パチッと撮影しました(^^)
お昼過ぎにリフォーム生駒へ行き、
新築途中のテクノストラクチャーの現場へ
見学に行きました。
太陽光の搭載現場を初めて見ました。
…足場に乗るのは、少し怖かったですが(^^;
お昼過ぎから京橋に行き、パナソニック電工の新商品イベントと併せて、研修を受けました。
私はOB施主に対する接し方と言うものですが、内容もさながら他店のリファインの皆様の仕事やOB様への向き合い方にすごく考えさせられました(^^)
色々なリファインショップで同じ仕事をするスタッフの方々の意見はとても新鮮でした。
昨日は河内長野を離れて、車で20分弱…。
お隣の和歌山県橋本市に行きました(^^)
高野山まで50km。
山がたくさんあり、道も広くて住みやすそうです♪
社長と実家に帰った際に両親から大量の大根と水菜を貰いました(^^)
…今が旬ですね♪
水菜はスープを作った際に、一緒に入れましたが。。
大根はどう料理をしようか?
考え中です(^^;
15(土)・16(日)と、雪がちらついたり、強風にあおられたりしましたが。
無事にイベントを終えました(^^)
イベントの写真も随時アップして行きたいと思います。
私自身は2日間IH実演をマスターしようと奮闘しましたが、
…うーん、なかなか改善の余地が(--;
カルチャー教室にご参加頂いたお客様、リフォームのお話でご来店頂いたお客様、
本当に屋外に出たくない程の天候の中、
ご来場頂きありがとうございました☆