年末年始 休業日のお知らせ
本年も、皆さまにはご贔屓頂き大変嬉しく思っています。
来年も、さらに前進・発展していけるようスタッフ一同頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。
************************************************
誠に勝手ながら年末年始はお休みを頂きます。
期間:2010年12月29日~2011年1月4日
皆さまにとって、2011年も素晴らしい年でありますように…
本年も、皆さまにはご贔屓頂き大変嬉しく思っています。
来年も、さらに前進・発展していけるようスタッフ一同頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。
************************************************
誠に勝手ながら年末年始はお休みを頂きます。
期間:2010年12月29日~2011年1月4日
皆さまにとって、2011年も素晴らしい年でありますように…
クリスマスの日の仕事終わりに、ライトアップをデジカメでパチリと撮りに行こうとしたのですが…。。
善良な市民に、サンタさんは「ウイルス性胃腸炎」をお昼前に突然プレゼントされ1日大人しくウンウンと唸っていました(--;)
ああ、クリスマス。。
一人暮らしで一番困るのは、病気になった時だと本当に痛感しました(><)
ちなみにウイルス性胃腸炎は、冬場によく流行るそうです。手洗いやうがいは本当に些細ですが、すごく大事です。
細かい事の積み重ねは、本当に大事ですね!
↓↓
感染性胃腸炎は、細菌、ウイルスなどの感染性病原体による嘔吐、下痢を主症状とした感染症の総称です。毎年秋から冬にかけて流行しますが、その多くはウイルス感染(ノロウイルス、ロタウイルスなど)が原因です。これから年末にかけて、ノロウイルスなどのウイルス性の胃腸炎の流行時期を迎えます。
昨晩は巷はクリスマスモードなのに流行の波に乗れず置いてきぼりをくった私は、お店近くのご飯屋さんにいきましたがやっぱりお客さんがおらず貸し切り状態♪
なんで食べたい物をすぐに食べ、足早に帰路に着きました。
それにしても時計は8時半。。
寝るには早い(><)
テレビもつまらない(^^;)
…と言う事で、どう料理しようか悩んでいた芋ほりで採った「さつまいも」をインターネットで「材料も少なく」・「工程が単純」な料理を見つけて夜中に一人作っていました。
①サツマイモを1cm角に切り水にさらし、
②お米2合をといで炊飯器に入れ、牛乳1カップ・コンソメ小さじ2を軽く混ぜた後に
③2合分のメモリまで水をいれて、①のサツマイモを水をきって②にのせて炊くと
ちょっと洋風な「さつまいもの炊き込みごはん」が出来ました。(^0^)v
…完成が夜中だったので、朝ごはんに食べたらうん、思ったよりクセがないとご満悦です☆
こんな事をクリスマスイブにこそこそしているスタッフです(--;
今日は時間が間に合えば、イルミネーションを見に市内の方まで「ぐーん」っと足を伸ばす予定です♪
日々バタバタすると、年内の行事やイベント事などすっかり忘れてしまいます(^^;
そんなこんなで、
今日はOB訪問の際にお施主様にもう新年が近い事を
・携帯画像でライトアップとか
(中之島は今年綺麗みたいですね☆)
・「一万人の第九」の演奏に参加した
などなど色々な事を、みかんをもりもり食べながら話して実感しました。
明日は、クリスマス♪
ライトアップも夜景も今日と明日がピーク(^^)v
…早く帰ってチェックしないと☆
12月から、パナソニックの新商品が受注開始しました。
ここで、新商品の一部をご案内します。
*********************************************************
◆キッチン トリプルワイド「ガス」◆
コンのが3つ横並びで使いやすさが好評の「トリプルワイド」に、ガスタイプが新登場!!
また、「お料理しやすい」「出し入れしやすい」「お掃除ラクラク」三拍子そろった、トリプルワイドだけのロングフードプランも新登場です!
◆バスルーム ココチーノ美泡湯セレクション◆
好評の「酸素美泡湯」を標準搭載した、「ココチーノ美泡湯セレクション」がお求めやすい価格で誕生!
また、省エネ性と心地よさをアップさせる「フラットラインLED照明」
*********************************************************
その他にも、軽くて静かな内装引戸・健康住宅にピッタリな木質建材が新色を揃えてリニューアルしたりなどたくさんの新商品が発売されました。
新商品パンフレットもご用意しております。ご興味のある方は、ぜひご相談ください。
【フリーダイヤル】
0120-24-5119
リフォームはしてみたいけど、なかなか踏ん切りがつかない…
本当に、よくなるのか不安…
失敗したくないから、今のまま…
など、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は「リフォームを失敗しないための方法」をお教えします!
***************************************************************
①現状の不満や希望をリストアップ!
リフォームの目的をはっきりさせましょう。
②具体的なイメージをつかむためにも、
数社にラフプランを依頼・検討!
大きな工事になればなるほど、比較が大切。
値段だけではなく、提案内容をきちんと比較してくださいね。
③リフォームの工事内容にピッタリ合った依頼先を決める!
お客様の思い描いた通り、もしくはそれ以上の提案があった会社や
営業マンの印象や、店の雰囲気などで選んで頂きたいと思います。
④見積書はプラン図と照らし合わせてチェック!
納得のうえ工事契約を交わすこと。
会社を決めたら、詳細を打合せ。
納得いくまで、トコトンお付き合いさせてください。
⑤近隣あいさつを忘れない!
当社では、事前にご近所にご挨拶に行かせていただきます。
それとは別にお客さまからもご挨拶に行って頂く方が
工事期間も安心して、お過ごしいただけると思います。
⑥マンションリフォームは管理規約をチェック!
マンション毎に、規約は変わってきます。
当社でも調査はさせていただきますが
お客様と内容をきちんと確認し、
理解しながら工事を行います。
⑦一戸建てリフォームは建築基準法に基づき、
工法に合わせてプランすること。
当社でもプランを建てる際に、現場調査をさせて頂きます。
しかし、解体して分かることが多いのがリフォーム。
その際には、お客様にご相談し一番適切な方法でリフォームいたします。
⑧資金計画は工事内容に合わせ、ゆとりをもって予算を立てる!
リフォームは、生活の最終ではありません。
そこから、新しい生活が始まるので無理のない資金計画を。
***************************************************************
みなさまの安心・快適リフォームのお手伝いを行います。
ご相談は無料です→0120-24-5119までお電話ください。
※屋根・外壁塗装も承ります※
日に日に風も冷たくなってきました。
ハロウィーンも終わったので店内の飾付けも少し変えました。
クリスマスバージョンです。
作るのにも慣れてきたので、前回よりなかなか上手にできました!
そして、ついでに私物のクリスマスグッズも持ちこみました。
これから、店内も少しずつクリスマス色にしていく予定なのでみなさん楽しみにしてください。
店の前を通る時にでも、店内を覗いてもらえれば…と思います。
秋のリフォーム相談会が無事終了しました。
目玉商品でもあった、アラウーノの大特価の反響も大きく大変嬉しく思っています。
また、今回は残念ながら天候には恵まれなかったのですが野外で行ったIH実演でのカレーうどんも好評頂き、また近いうちに、IH実演でカレーうどんを行いたいと思いますのでぜひ、ランチがてらにでもお越しください。
あと、31日限定で行った光熱費シュミレーションも好評頂きオール電化にすると、「こんなにオトク!」と実感して頂けたと思います。
給湯器を買い替えるタイミングやキッチンやお風呂をリフォームするときにはぜひ、オール電化も視野に入れてご検討ください!
***********************************************
今回のイベント特典は来店のお客様には手触りがとっても気持ちいいブランケットをプレゼントしました。
スタッフも愛用中です。
洗濯しても変わらない手触りだったので安心して長く使って頂けると思います。
また、30万以上のご成約のお客様にはハンドクリーナーです。
ショールームで使ってみたら威力も抜群で、コードレスだから車のお掃除には大活躍です。
次は、年始あたりにイベントを行う予定です。
みなさんに喜んで頂ける内容をご用意しますので是非、ご参加ください。
今回はお風呂についてです。
新しいお風呂にリフォームすると、家事がとっても楽になります。
家事だけではなく、とっても機能的。
これから寒くなる季節です。
今のお風呂はこんなに違う!
きっと驚いて頂けます。
*******************************************************
①床の掃除がラクラク!しかも滑らず、温かい!
・水が残らず汚れにくくなっています。
浴室の中でも床面が一番汚れやすく、掃除が大変です。
水が水玉になって残りにくく、流れやすくなっています。
・素足でもヒヤっとしない床材が登場して、
さらに表面の凹凸を細かくすることで、滑りにくくもなって安心です。
②浴室全体があったか!
・ユニットバスは、隙間が少なく、断熱性も高まっています。
・浴室全体を断熱材ですっぽり包む、構造も登場でさらにあったかです。
③湯温が下がらない浴槽で、お財布もあったか。
・追い炊き回数がぐんと減らせる浴槽が登場しました。
年間約5000円弱の光熱費が下がるという結果が…
・実は湯量も少なくなっています。
湯量が減ってもたっぷり浸かれる工夫が施されているため、水道代も削減できます。
④段差が少なくて、安全で快適なバスライフ!
・浴槽への低いマタギで入浴動作がスムーズになりました。
・出入り口の段差が非常に少なくなりました。
排水方法が変わったため、低い段差でも水が脱衣所に行きません。
⑤強力シャワー!でも節水で光熱費削減。
・水を通す穴を通常より小さくすることで、水圧が弱くても勢いがでます。
・シャワーヘッドによって、気泡が入る節水シャワーもあります。
⑥自動でお湯はりから保温、足し湯まで…
・全ての作業がスイッチ一つでおまかせが当たり前です。
・湯栓も進化。スイッチ一つで開閉できます。
手を伸ばしてゴム栓をする必要がなくなりました。
⑦水洗操作もボタンを押すだけ!
・ボタン式だと、石鹸で手が滑りやすくても操作ラクラクです。
・デザインもスッキリし、お対パイプに触れることがなく安全性もアップしてます。
⑧髪の毛が絡まる排水口…片手でポン!
・片手で、ひっくり返すとゴミを簡単に捨てられる便利なヘアキャッチャーは便利です。
・排水口も工夫され、掃除がしやすくキレイを保てます。
⑨ミストサウナや半身浴 自宅で美容効果アップ!
・本も濡れないミストサウナに進化してます。
入浴中に眼鏡も曇りにくく、雑誌などを読みながら長時間楽しめます。
・半身浴ができるステップ付浴槽で冷え症や肩こり、疲労回復に効果的です。
******************************************************
長くなりましたが…
せっかくのリラックスタイムなのに、ヒヤっとしている方にはおススメです。
とっても快適なお風呂は、一日の疲れを取ってくれて長くゆっくりした時間を楽しんでもらえます。
お風呂リフォームは、寒くなってしまう前に…
ご相談はリファイン三日市まで。
無料でお見積もりいたします。
「そろそろハロウィンだし、お店をちょっと飾付けしたいなぁ」というのがはじまりでした。
家に帰ってからネットで検索すると、かわいいペーパークラフトのサイトに辿りついて…
「これならお金もかからないし、時間見付けて作ってみよう」と軽い気持ちで次の日の昼休みなどを利用して作ったのが一枚目のハロウィンです。
「かわいい!」(自己満足)
ということで、調子に乗って2枚目のキッチン。
3枚目のお風呂。
を作ってしまいました。
ショールームの至る所に飾っていますのでご来店の時にでも(探して)見てください。
ご希望あれば…無料ダウンロードのサイトもお教えいたします。
*****************************************************
ペーパークラフトというより、ドールハウスがもともと好きな私なのでとっても楽しくわくわくしながら作れました。
ドールハウスは見てると夢が膨らみますよね。
「こんな家がいいな。」
「こんな家具がいいな。」
そんな夢を現実にしたくなったらぜひ、リファイン三日市にお手伝いさせてください。
ご相談はリファイン三日市(0120-24-5119)まで。
お待ちしております。