スタッフブログ

明日から・・・

今日も和歌山・紀伊清水のお客様のところにリフォームの打ち合わせで行ってきました!
のどかな風景に「ホーホケキョ」ときれいな鶯の鳴き声♪
と私のくしゃみが・・・
どちらも春を感じる季節ですね(^-^;)

春を感じ、暖かくなってきてリフォームもしやすい時期になってまいりました!

ということで、明日から2日間、14日・15日にリファイン三日市にて「キッチンリフォームフェア」を行います!!

●キッチンリフォーム98万円パック
●トイレ「アラウーノ」の特価販売
などなど、目玉商品もご用意しております!

また!虫が活発になる前の網戸の張り替えということで、イベント特別価格にて、網戸の張り替えも行います!!
 ・掃き出し窓サイズ:1、500円
 ・腰窓サイズ   :1、000円
 ・トイレ用窓サイズ:700円
 ※網戸をお持ちくださいね★

スタッフ一同お待ちしております(^-^)

写真は、4月7日のブログを見たお客様より「せっかくならガッツポーズしたかった!!」ということことで…
代わりに有田と池田でガッツポーズをしてみました★

1334291042-shopmes1 1334291042-shopmes2

手すり工事♪

以前に当店でキッチンリフォームをして頂いたお客様から階段の手すりの付け替え工事のご依頼があり、先日その工事が無事終わりました!

もともと階段には手すりがついていたのですが・・・
【写真1枚目】

写真のように、階段の途中に手すりが無い部分があり、夜中の階段の上り下りにご不安があるとのことで、階段全てに手すりを付けることになりました。

リフォームで手すりをつける際に活躍するのが「ブラケットベース」。
下地補強なしで手すりを設置できるんです!
【写真2枚目】

そしてついに安心して階段を上り下りできる手すりが設置されました!!
【写真3枚目】

お客様も「使いやすくなった!」と何度も階段を上り下りしてくださっていました(^-^)

もともとついていた手すりもまだまだきれいでしたので、カットして玄関のところに取り付けました★
【写真4枚目】

手すりというのは、ついていたら無意識のうちに使うことが多いですよね。

私も最近階段から落ちたところで・・・
いざという時に頼れる存在、「手すり」をあなたのお家にもいかがでしょうか??(^0^)

1333874616-shopmes1 1333874616-shopmes2

1333874616-shopmes3 1333874616-shopmes4

桜が咲いてきましたね♪

だいぶ春らしくなってきて、桜がどんどんきれいに咲いてきましたね♪
今日はリフォームの打ち合わせで、和歌山県の紀伊清水のお客様のところに行ってきました!

紀伊清水の桜もきれいに咲いてましたよ(^-^)
すぐ近くに紀伊清水の駅があったので帰りに寄ってみたのですが、のどかな景色で気持ちもほっこり。。。

駅が「近代化産業遺産」に認定されていたり、駅北側の「清水の街並み」は、和歌山県ふるさと建築景観賞を受賞していて、重厚な瓦屋根や格子を持つ家屋が高野街道に沿って東西に軒を連ねているそうです。

素敵な町です♪

南海高野線に乗ってお出かけの際は、ぶらりと寄ってみてはいかがでしょうか。

1333778686-shopmes1 1333778686-shopmes2

1333778686-shopmes3

春のバスツアー無事終了しました!

3月31日(土)、悪天候ではありましたが無事「春のリファインデー」バスツアーが終わりました。
参加者様22名とスタッフ5名の計27名で大型バスを貸し切ってのバスツアー♪

午前中は天神橋筋6丁目にある「住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館」の見学。
午後からは、京橋にある「パナソニックのショウルーム」に行ってまいりました!

大阪くらしの今昔館は、ボランティアのガイドさんによる案内で、大阪が「大坂」と呼ばれていた江戸時代を再現した町並みを見学しました。
【写真1枚目】
昔の暮らしの知識に「へー」「ほー」と感心するばかり。短時間の見学ではありましたが、皆様楽しんで頂けたようです(^-^)

続いて行ったのは、パナソニックのショウルーム。
ショウルームのお姉さんに5つのテーマに沿った居室を案内していただきました。
最新設備にこちらでもと感心するばかりでした。
【写真2枚目】

その後は、イベント会場でそれぞれに「寄せ植え」や「似顔絵」「スタンプラリー」「IH試食会」等楽しんで頂いていました。
【写真3・4枚目】

このバスツアーは年2回開催しております。
ご参加していただいた方には、いつも「楽しかった!!」と大変ご好評頂いております。

そしてなんと!参加費は無料!!

「リフォームまだ本格的には考えてないんだけど…」という方にも気軽にご参加頂け、リフォームのイメージを楽しみながら膨らませて頂けると思います★

次回は、秋ごろ開催予定です!
また時期が近付いてきましたらお知らせ致しますね!!

それまでは、リファイン三日市にて開催しているイベントでお待ちしております(^-^)
★4月14・15日 キッチンリフォームフェア行います★

1333693876-shopmes1 1333693876-shopmes2

1333693876-shopmes3 1333693876-shopmes4

春ですね♪

暖かい日と思ったら、次の日は寒かったり・・・(>_<)
体調を崩しやすい季節です。季節の変わり目は体調管理に気を付けてください。

春といえば・・・
いかなご、ふきのとう、そしてつくし!!
季節を感じながら、旬のものを頂く。
日本ならではの気候を楽しみます。

つくしの卵とじを作ってみました。
甘辛く、美味しく仕上がったハズです(笑)

1332725438-shopmes1 1332725438-shopmes2

★2012年 春のリフォーム相談会★開催!!

ひな祭りの3月3日・4日と、春のリフォーム相談会を開催しました!

初日は晴れ!でも、2日目が雨となってしまいましたが、足元の悪い中、たくさんのお客様にご来場頂きました!
ありがとうございましたm(_ _)m

当日は、当店の大工が包丁研ぎを行いました。【写真:右上】
研いだ包丁で料理をしたら・・・
「自分の料理の腕が上達したみたい!!」と、その切れ味の良さにファンがいるほど。
また今後のイベントでも包丁研ぎコーナーを開こうと思いますので、今回ご来場いただけなかった方もまたの機会に是非お越しください(^-^)

また、IHクッキングの実演も行いました!
なっ、なんと!今回は4月販売開始のIHクッキングヒーターRシリーズを導入!!
Rシリーズは、グリル部分の焼き網がなく、グリル皿で焼くタイプ。お掃除がとーっても楽なのです♪【写真:左下】

その他、建材アウトレットのコーナーもあり、「日曜大工に★」とお持ち帰りいただきました。【写真:右下】

まだ寒さが残る2日間でしたが、たくさんの方にご来場いただき、寒さはすっかり吹っ飛びました!

今後も、リフォームをお考えの皆様にご満足いただけるリファイン三日市を目指します!
次回のイベントは4月の中旬を予定しております!
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております(^-^)

1331330078-shopmes1 1331330078-shopmes2

1331330078-shopmes3 1331330078-shopmes4

現場見学会!!

1329033571-shopmes2前年よりリフォーム工事をさせて頂いておりましたM様邸にて現場見学会を開催致しました。
残念ながら雪が舞う生憎の天候で、数組のお客様しかいらっしゃいませんでしたが、バリアフリーを重視した水廻りリフォームを興味津々でご覧になっていました。

はじめまして(^-^)

1327283053-shopmes1初めまして!
1月16日よりリファイン三日市勤務になりました、池田弥生(いけだ みお)です。

昨日は社長宅でできた野菜を大量に頂きました!
採りたてで、新鮮!!おいしそうです(^0^@)
まだまだ未熟者ですが、この野菜たちのようにモリモリ成長して、皆様のお住まいのお力添えができるように頑張ります!!

これからよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

2012年新春イベント

1月14日(土)・15日(日)に新春イベントを実施しました。

風がピューピューと吹き、ものすごく寒かったですが、たくさんのお客様にお越し頂き、ありがとうございました。
たくさんのお客様に愛される’リファイン三日市’になれるよう、これからも頑張ります!!
末永く宜しくお願いします。

1326769155-shopmes1 1326769155-shopmes2

1326769155-shopmes3

初めまして

1325996873-shopmes1昨年末より三日市での勤務になりました
副店長 古賀 恵です。

本社にて7年勤務しまして、異動により三日市で張り切って頑張ります。
至らないところが多々あるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。

ページトップへ戻る